労務手続き
労務手続きはさまざまです。
- 入社、退職手続き
 - 定時決定、月額改定
 - 定額減税
 - 従業員の入社、退職手続き
 - 36協定
 - 就業規則の作成・改定
 
など
従業員の入社手続き
従業員が入社した際の主要な手続きです。以外にも関連手続きがあります。当事務所は必要に応じてサポート可能です。
入社前
- 労働条件の整理:給与額(時給、日給、月給、歩合給など)、各種手当、固定残業の有無、労働時間、労働日数など
 - 「労働条件通知書」「雇用契約書」「労働条件通知書兼雇用契約書」の準備
 - 内定届、誓約書、入社時提出書類の案内
 - など
 
入社後
- 入社時の説明
 - 入社時提出書類の受領
 - 雇用契約書書類の締結
 - 通勤手当の算定
 - 社会保険加入の場合:被保険者資格取得届の届出(入社日から5日以内)
 - 被扶養者がいる場合:被扶養者異動届の提出
 - 雇用保険加入の場合:雇用保険資格取得届の届出(入社月の翌月10日まで)
 - 給与ソフトの登録
 - 初回給与の計算
 - など
 
従業員の退職手続き
従業員が退職する際の主要な手続きです。以外にも関連手続きがあります。当事務所は必要に応じてサポート可能です。
退職前
- 従業員からの退職届の受領
 - 退職日の確認、最終出社日の調整
 - 有給休暇の残日数の確認、有給休暇の消化、有給残数の取り扱い
 - など
 
最終出社日
- 社会保険加入の場合:保険証の回収
 - 定期券、貸与携帯、名刺等の返却
 - など
 
退職後
- 社会保険加入者の場合:社会保険資格喪失届の届出
 - 雇用保険加入者の場合:雇用保険資格喪失届の届出
 - 雇用保険加入者の場合:離職票(希望者)
 - 最終給与の計算
 - 退職金がある場合:退職金の計算、支給、退職金の源泉徴収票の作成
 - 給与所得の源泉徴収票の作成、退職者への送付
 - など
 
